


チャイニーズトマト麺
トマトのほどよい酸味としょうががアクセントの冷やし中華風一品!!
15分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー426kcal
- たんぱく質13.9g
- 塩分2.6g
- 野菜摂取量122g
材料(4人分)
- トマト2個
- きゅうり1本
- ツナ缶・油をきる80g
- 中華蒸しめん4玉
- 「丸鶏がらスープ」小さじ2
- 大さじ2
しょうゆ
- 大さじ2
酢
- 大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
砂糖
- 小さじ1/4
しょうがのすりおろし
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」少々
つくり方
- 1トマトは8mm角に切り、きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。
- 2ボウルに(1)のトマト、「丸鶏がらスープ」、A を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく(時間外)。
- 3たっぷりの熱湯でめんをゆで、冷水でよく洗い、ザルに上げ、水気をよくきり、ごま油をふってなじませる。
- 4器に(3)のめん、(1)のきゅうり、ツナを盛り、(2)をかける。
- *中華蒸しめんはゆでた後、ぬめりを取るためによく洗いましょう。
- *めんの水気をきった後に、ごま油をなじませると、めんがくっつきにくくなり、のびるのを防げます。