ajinomoto Park
レシピ大百科
焼きなすといかの酢みそあえ

焼きなすといかの酢みそあえ

酢みそあえの簡単レシピをご紹介!!上品な味わいで、冷やすとさっぱりといただけます。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー71kcal
  • たんぱく質5.5g
  • 塩分0.9g
  • 野菜摂取量149g

材料(2人分

  • なす
    4個
  • いかそうめん
    30g
  • 生わかめ
    20g
  • みょうが
    1個
  • 「ほんだし」
    小さじ1/4
  • グループA白みそ
    大さじ1
  • グループA
    大さじ1
  • グループA砂糖
    大さじ1/2
  • 青じそ・せん切り
    適量

つくり方

  • 1
    なすはヘタを残して、回すようにしてガクを切り落とし、焼き網にのせ、全体を焦げるまで
    焼いたら氷水で冷やし、皮をむく。水気をよく拭き取り、ひと口大に切る。
  • 2
    わかめはひと口大に切り、みょうがはせん切りにする。
  • 3
    ボウルに「ほんだし」、Aを混ぜ合わせ、酢みそを作る。
  • 4
    器に(2)のわかめ・みょうがを敷き、(1)のなす、いかそうめんを盛り、
    (3)の酢みそをかけ、しそを飾る。
  • なすを焼いた後にすぐ氷水で冷やすと、皮がむきやすくなります。
     また、色止めの効果もあります。
味の素株式会社©