


かぼちゃとれんこんのオイスター炒め
豚バラ薄切り肉やれんこんを使った人気の副菜レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー263kcal
- たんぱく質7.4g
- 塩分1.7g
- 野菜摂取量71g
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉150g
- 小さじ2
酒
- 小さじ1
しょうゆ
- 小さじ1
片栗粉
- 小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- かぼちゃ1/6個(130g)
- れんこん130g
- ねぎ30g
- しょうがの薄切り5g
- 「丸鶏がらスープ」小さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース大さじ1
- 60ml
水
- 大さじ1
酒
- 大さじ2/3
しょうゆ
- 小さじ2
水溶き片栗粉
- 少々
こしょう
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」大さじ2
つくり方
- 1豚肉は4cm幅に切り、Aで下味をつける。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
- 2かぼちゃはヨコ半分に切って5~7mm幅の薄切りにし、耐熱皿に並べてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で4分加熱する。れんこんは薄い輪切りにす る。 - 3フライパンに油を熱し、(1)のねぎ、しょうがを炒める。
- 4香りが出たら、(1)の豚肉、(2)のれんこん・かぼちゃの順に炒め、
「丸鶏がらスープ」、「オイスターソース」、Bを加えて炒め合わせる。