


さけと白菜のオイスター煮
生ざけや白菜を使った人気の主菜レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー230kcal
- たんぱく質15.4g
- 塩分1.5g
- 野菜摂取量111g
材料(4人分)
- 生ざけ3切れ(240g)
- 小さじ1/3
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 薄力粉適量
- 白菜4枚(250g)
- しめじ1/2パック(50g)
- にんじん30g
- 1箱
「Cook Do」八宝菜用
- 1/4カップ
水
- 小ねぎ・斜め切り2本
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」大さじ3
つくり方
- 1さけはそぎ切りにし、Aで下味をつけておく。白菜はそぎ切りにする。
しめじは根元を切って小房に分ける。にんじんは短冊切りにする。 - 2フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のさけに薄力粉をつけ、両面焼き、
取り出す。 - 3フライパンに油大さじ2を加えて熱し、(1)の白菜・にんじん・しめじの順に
炒め合わせ、野菜に火が通ったら、(2)のさけを戻し入れ、Bを加え炒め煮にする。 - 4器に盛り、小ねぎを散らす。