ajinomoto Park
レシピ大百科
さつま汁

さつま汁

鶏もも肉やこんにゃくを使った人気の汁物レシピです。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー138kcal
  • たんぱく質9.3g
  • 塩分3g
  • 野菜摂取量43g

材料(6人分

  • 鶏もも肉
    150g
  • 大根
    100g
  • 里いも・大
    2個(100g)
  • こんにゃく
    1/2枚(100g)
  • ごぼう
    60g
  • にんじん
    60g
  • 干ししいたけ
    5枚
  • 大豆もやし
    60g
  • 油揚げ
    1枚
  • グループA
    7カップ
  • グループA「ほんだし」
    大さじ1
  • 麦みそ
    130g
  • 小ねぎの小口切り
    適量

つくり方

  • 1
    鶏肉は1.5~2cm角に切る。
  • 2
    大根、にんじんは1.5~2cm角、5mm幅に切る。干ししいたけはもどして軸を切り、こんにゃくは下ゆでして、いずれも1.5~2cm角、5mm幅に切る。里いもは5mm幅のいちょう切り、ごぼうは5mm幅の輪切りにする。
  • 3
    油揚げは、油抜きして1.5cm角に切る。もやしは2cm長さに切る。
  • 4
    鍋にA、(2)の大根・にんじん・しいたけ・こんにゃく・里いも・ごぼうを入れて火にかけ、沸騰したら(1)の鶏肉を加え、弱火で20分ほど野菜がやわらかくなるまで煮て、(3)の油揚げ・もやしを加える。
  • 5
    (4)の煮汁少々で麦みそを溶き、鍋に加え入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。
  • 6
    器によそい、小ねぎを散らす。
  • 鹿児島県の郷土料理
味の素株式会社©