ajinomoto Park
レシピ大百科
だしうまタケノコ豚

だしうまタケノコ豚

豚バラ薄切り肉やゆでたけのこを使った人気の主菜レシピです。

45

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー517kcal
  • たんぱく質19.4g
  • 塩分2.7g
  • 野菜摂取量156g

材料(2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/4
  • しょうが汁
    大さじ1/2
  • ゆでたけのこ
    150g
  • ごぼう
    100g
  • にんじん
    60g
  • 絹さや
    3枚
  • 2カップ
  • グループA
    大さじ1
  • グループA砂糖
    小さじ1
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1
  • グループBみりん
    大さじ2
  • グループBしょうゆ
    大さじ1
  • 「ほんだし」
    少々
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    小さじ1

つくり方

  • 1
    豚肉は1枚ずつ広げて塩をふり、しょうが汁をかける。端からしっかりと巻き、巻き終わったら俵形になるように握る。
  • 2
    たけのこは穂先はタテ4等分にし、根元は5mm幅のいちょう切りにする。ごぼうは乱切りにして、水にさらす。にんじんは乱切りにする。絹さやはスジを取り、ゆでて斜め半分に切る。
  • 3
    フッ素樹脂加工の鍋で(1)の豚肉を巻き終わりを下にして焼く。余分な油を拭き取りながら焼き、焼き色がついたら、取り出しておく。
  • 4
    (3)の鍋の油を拭き取って油を入れ、水気をきった(2)のごぼうを加えてサッと炒め、(2)のにんじん・ たけのこを加えて、さらに炒める。
  • 5
    全体に油がなじんだら(3)の豚肉を戻し入れ、分量の水を加えて煮立て、アクを取る。Aを加え、落としぶたをして中火で10分煮る。
  • 6
    Bを加え、落としぶたをして弱火で10分煮る。仕上げに「ほんだし」少々を加えて混ぜながら汁を煮からませる。
  • 7
    器に盛り、(2)の絹さやを散らす。
味の素株式会社©