


たけのこと豚肉のオイスター炒め
豚バラ薄切り肉やゆでたけのこを使った人気の主菜レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー314kcal
- たんぱく質12.8g
- 塩分1.8g
- 野菜摂取量151g
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉200g
- 大さじ1
酒
- 小さじ1/3
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- ゆで たけのこ1本
- しめじ1/2パック
- 長ねぎ1本
- チンゲン菜1/2株
- 「Cook Do」オイスターソース大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/3
- 小さじ1
片栗粉
- 大さじ1
水
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ2
つくり方
- 1豚肉は4~5cm幅に切り、Aで下味をつける。
- 2たけのこは4cm長さに切り、2cm幅の短冊切りにする。チンゲン菜はタテ半分に切り、5cm長さに切る。しめじは根元を切って小房に分ける。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
- 3フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉に火が通ったら、(2)のたけのこ・チンゲン菜・しめじ・ねぎを加えて炒める。
- 4しんなりしたら「オイスターソース」、塩で調味し、Bの水溶き片栗粉を加え、炒め合わせる。