


ゴーヤの胡麻味噌煮
ゴーヤや豚肩ロース肉を使った人気の主菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー269kcal
- たんぱく質12.8g
- 塩分1.8g
- 野菜摂取量143g
材料(4人分)
- ゴーヤ2本(500g)
- にんじん1本
- 豚肩ロース肉200g
- 大さじ1
酒
- 大さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
- 1・1/2カップ
水
- 大さじ1
砂糖
- 小さじ2
「ほんだし」
- 大さじ3
いり白ごま
- 大さじ2
みそ
- 大さじ2
みりん
- 「AJINOMOTO サラダ油」小さじ1
つくり方
- 1ゴーヤはタテ半分に切って種とワタを取り除き、2cm幅の半月切りにして、ボウルに入れ、塩小さじ1/2をまぶす。しばらくおいてゴーヤの水気が出たら洗い流す。
- 2にんじんは小さめの乱切りにする。豚肉はスジ切りをして1cm厚さ、2cm角に切ってボウルに入れ、Aをもみ込んでおく。
- 3フライパンに油を熱し、強めの中火で(2)の豚肉を焼き色がつくまで炒め、(2)のにんじんを加えてさらに炒める。
- 4Bを加えてフタをして中火で3分煮る。Cを加え、5分ほど煮たら、(1)のゴーヤを加え、さらに5~6分蒸し煮にする。