


2種の肉巻きおにぎり
温かいご飯や豚しゃぶしゃぶ用肉を使った人気の主食レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー552kcal
- たんぱく質21.2g
- 塩分2g
- 野菜摂取量10g
材料(4人分)
- 温かいご飯3合分
- 豚しゃぶしゃぶ用肉16枚
- 20g
プロセスチーズ・厚切り1枚・1cm角に切る
- 大さじ3
トマトケチャップ
- 小さじ1
パセリのみじん切り
- 小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 5枚分
青じそのせん切り
- 大さじ2
練り梅
- 大さじ1
いり黒ごま
- 小さじ1/2
「ほんだし」
- 「AJINOMOTO サラダ油」小さじ2
- しょうゆ適量
つくり方
- 1ボウルに温かいご飯の半量、Aを入れ、混ぜ合わせる。4等分にし、円形のオムライスおにぎりを作る。
- 2ボウルに温かいご飯の半量、Bを入れ、混ぜ合わせる。4等分にし、円形の梅しそおにぎりを作る。
- 3(1)のオムライスおにぎり、(2)の梅しそおにぎりにそれぞれ豚肉を上下に2枚巻きつけ、しっかり握って形を整え、2種の肉巻きおにぎりを作る。残りも同様に作る。