


肉詰め厚揚げのベトナム風
厚揚げやトマト水煮缶を使った人気の主菜レシピです。
40分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー236kcal
- たんぱく質18.3g
- 塩分2.8g
- 野菜摂取量111g
材料(4人分)
- 厚揚げ2枚(270g)
- 鶏ひき肉200g
- 1/2個分
溶き卵
- 7cm分
ねぎのみじん切り
- 大さじ1
酒
- 大さじ1/2
しょうゆ
- 大さじ1/2
片栗粉
- トマト水煮缶1缶(400g)
- 梅干し3個
- 1カップ
水
- 大さじ1
砂糖
- 大さじ1
ナンプラー
- 「丸鶏がらスープ」小さじ1
- 香菜適量
つくり方
- 1ボウルにひき肉、Aを入れて混ぜ合わせる。梅干しは種を除き、たたく。
- 2鍋にトマト缶を缶汁ごとあけ、トマトをつぶしておく。
- 3厚揚げはヨコ半分に切ってから、対角線状に三角に切る。
断面に切り込みを入れ、フチを5mmずつ残して、スプーンなどで豆腐の部分をくり抜く。 - 4(1)のボウルに(3)の取り出した豆腐を加えて混ぜ合わせ、8等分にして、
(3)の厚揚げに詰める。 - 5(2)の鍋に、B、(1)の梅肉、「丸鶏がらスープ」を加えて強火にかけ、
煮立ったら(4)の厚揚げを並べ入れる。フツフツと煮立ってきたら中火にして
落としぶたをし、中火で20分煮る。 - 6器 に盛り、香菜を飾る。
- *厚揚げは半分に切って揚げてあるものを選ぶと作りやすいです。
- *ナンプラーはうす口しょうゆ大さじ1でも代用できます。