


キャベツとそぼろのだしうま煮
そぼろとキャベツの相性抜群!パパッと作れて嬉しいレシピ♪
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー210kcal
- たんぱく質11.3g
- 塩分1.8g
- 野菜摂取量108g
材料(4人分)
- キャベツ1/3個(400g)
- 長ねぎ1/2本(60g)
- 豚ひき肉200g
- 2カップ
水
- 小さじ山盛り2
「ほんだし」
- 大さじ1・1/2
砂糖
- 大さじ1・1/2
しょうゆ
- 大さじ1・1/2
みりん
- 大さじ1・1/2
片栗粉
- 大さじ3
水
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1
つくり方
- 1キャベツは芯をつけたまま3cm幅のくし形に切る。ねぎは5mm角に切る。
- 2フライパンに油を熱し、強めの中火でひき肉をパラパラになるように炒める。
- 3Aを加え、(1)のキャベツを芯を下にして並べ入れる。フタをして4分ほど強めの中火で煮、キャベツを取り出し、器に盛る。
- 4Bを加えて1分煮たら、弱火にしてCの水溶き片栗粉をゆっくりと回し入れ、しっかりとろみがついたら、(1)のねぎを加え、そぼろあんを作る。
- 5器に盛った(3)のキャベツに(4)のそぼろあんをかける。
- *キャベツは煮る時、バラバラにならないようにようじで留めてもよいでしょう。