


なすとひき肉のピリ辛あんかけ炒飯
なすや温かいご飯を使った人気の主食レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー773kcal
- たんぱく質22.3g
- 塩分2.6g
- 野菜摂取量87g
材料(2人分)
- 豚ひき肉140g
- なす2個
- ねぎのみじん切り1/2本分
- 1・1/2カップ
水
- 小さじ2
酒
- 小さじ2
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
しょうゆ
- 小さじ2
砂糖
- 小さじ1/2(2.5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
- 大さじ3
水
- 大さじ1・1/2
片栗粉
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」小さじ1
- 温かいご飯400g
- 1個分
溶き卵
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ3
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1なすは1cm角に切る。
- 2ボウルにAを混ぜ合わせる。
- 3フライパンに油大さじ2を熱し、ひき肉を炒め、ひき肉の色が変わったら、(1)のなすを加えてさらに炒め、(2)を加えて煮る。ねぎを加えて混ぜ、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回し入れ、あんを作る。
- 4ボウルに温かいご飯、Cを入れて混ぜ合わせる。フライパンに油大さじ1を熱し、ご飯を炒める。
- 5器に盛り、(3)のあんをかける。