ajinomoto Park
レシピ大百科
4色ビビンバ

4色ビビンバ

もやしや温かいご飯を使った人気の主食レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー622kcal
  • たんぱく質12.6g
  • 塩分1.9g
  • 野菜摂取量92g

材料(2人分

  • 牛バラ薄切り肉
    120g
  • もやし
    1/2袋
  • ピーマン
    1個
  • にんじん
    3cm
  • 「丸鶏がらスープ」
    小さじ1
  • 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    大さじ1
  • こしょう
    少々
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    小さじ1
  • 温かいご飯
    2杯(茶碗)
  • グループAしょうゆ
    小さじ2
  • グループAみりん
    小さじ2
  • グループA「Cook Do」オイスターソース
    小さじ1
  • すり白ごま
    適量

つくり方

  • 1
    牛肉は1cm幅の細切りにする。ピーマンはヨコせん切りにする。にんじんはせん切りにする。
  • 2
    鍋に湯を沸かし、塩適量を入れ、もやし、(1)のにんじん・ピーマンを順にゆで、ザルに上げる。
  • 3
    ボウルに(2)のもやし・にんじん・ピーマンを移し、「丸鶏がらスープ」、ごま油、こしょうを加え、それぞれ軽くなじませる。ピーマンはごまを加えてあえる。
  • 4
    フライパンに油を熱し、(1)の牛肉を炒め、肉の色が変わったら、Aを加え、中火で汁気がなくなるまで煮からめる。
  • 5
    器にご飯をよそい、(3)のもやし・にんじん・ピーマンをそれぞれ彩りよくのせ、(4)の牛肉を盛る。
  • お好みでいり卵を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。作り方:1.ボウルに卵2個を溶きほぐし、塩・こしょう少々をする。2.フライパンに油小さじ2を熱し、1.の溶き卵を入れ、いり卵を作る。
味の素株式会社©