


かぼちゃと鶏の茶碗蒸し しょうが風味
鶏もも肉(皮なし)や卵を使った人気の副菜レシピです。
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー89kcal
- たんぱく質8.8g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量30g
材料(4人分)
- 鶏もも肉(皮なし)100g
- 「ヤマキ 割烹白だし」大さじ3・1/3
- かぼちゃ100g
- 卵2個
- 2カップ
水
- 2かけ分
しょうが汁
- 小ねぎの小口切り2本分
つくり方
- 1鶏肉はそぎ切りにして「割烹白だし」大さじ1/3をまぶしておく。
かぼちゃは5mm幅のいちょう切りにしてふんわりとラップをかけて、
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 - 2ボウルに卵を割りほぐし、「割烹白だし」大さじ3、Aを加えて混ぜ、ザルでこす。
- 3器に(1)の鶏肉・かぼちゃを入れ、(2)の卵液を注ぐ。
- 4蒸気が立った蒸し器に(3)を入れてフタをし、はじめは強火で1分、弱火にしてフタを少しずらして15分蒸す。仕上げに小ねぎをふる。