


豆腐とろふわ きのこスープ
鶏ひき肉や木綿豆腐を使った人気の汁物レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー137kcal
- たんぱく質13g
- 塩分1.7g
- 野菜摂取量0g
材料(2人分)
- しいたけ2枚
- エリンギ・小1本(30g)
- しめじ1/2パック(50g)
- えのきだけ1/2袋(50g)
- 鶏ひき肉80g
- 木綿豆腐1/3丁
- 小ねぎの小口切り適量
- 「丸鶏がらスープ」小さじ2
- 水1・1/2カップ
- 「瀬戸のほんじお」少々
- しょうゆ小さじ1/2
- 小さじ1
片栗粉
- 小さじ2
水
- しょうがのすりおろし適量
つくり方
- 1しいたけは薄切りにし、エリンギは長さを半分に切って薄切りにする。
しめじは小房にほぐし、えのきだけはほぐして、長さを半分に切る。
豆腐はキッチンペーパーで包み、水気をきる。 - 2鍋に水を入れて沸かし、(1)のきのこ類、「丸鶏がらスープ」を加える。
- 3ひき肉をほぐしながら加え、再び煮立ったら、(1)の豆腐を手で
粗くつぶしながら加える。 - 4塩、しょうゆで味を調え、Aの水溶き片栗粉で、とろみをつけてしょうがを加える。
- 5器に盛り、小ねぎを散らす。