ajinomoto Park
レシピ大百科
彩り野菜卵焼き

彩り野菜卵焼き

さやいんげんや卵を使った人気の主菜レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー126kcal
  • たんぱく質6.8g
  • 塩分0.6g
  • 野菜摂取量15g

材料(4人分

  • さやいんげん
    4本(30g)
  • にんじん
    3cm(30g)
  • しいたけ
    2枚
  • 4個
  • グループA
    大さじ2
  • グループAしょうゆ
    小さじ1/2
  • グループA「ほんだし」
    小さじ1/3
  • グループB砂糖
    大さじ1/2
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1・1/3

つくり方

  • 1
    さやいんげんは斜め薄切りに、にんじんは粗みじん切りにし、しいたけは石づきを取り、タテ半分に切って薄切りにする。
  • 2
    フライパンに油大さじ1/3を熱し、(1)のさやいんげん・にんじん・しいたけを入れて炒める。しんなりしたら、Aを加え、汁気がなくなるまで炒め、皿に取る。
    • 彩り野菜卵焼きの作り方_1_1
  • 3
    ボウルに卵を溶きほぐし、Bを加えて、(2)を加える。
    • 彩り野菜卵焼きの作り方_2_1
  • 4
    フライパンに油大さじ1を熱し、(3)の卵液半量を流し入れる。
    • 彩り野菜卵焼きの作り方_3_1
  • 5
    泡が出たらつぶし、フライパンの手前に(4)の卵を寄せる。向こう側に移し、卵を少し持ち上げ、残りの卵液を入れ、向こう側から卵を巻き、しっかり中まで火を通す。
    • 彩り野菜卵焼きの作り方_4_1
    • 彩り野菜卵焼きの作り方_4_2
    • 彩り野菜卵焼きの作り方_4_3
    • 彩り野菜卵焼きの作り方_4_4
  • 6
    粗熱を取り、タテ半分、ヨコ4等分に切る。
  • 卵を焼く時は、フライパンに卵液のついた菜箸をたらして、ジュッという音とともに卵がかたまる程度まで焼きます。
  • 卵は半熟状にせず、中までしっかり火を通しましょう。
味の素株式会社©