


きのこたっぷり煮びたし
しめじやまいたけを使った人気の副菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー53kcal
- たんぱく質2.3g
- 塩分0.8g
- 野菜摂取量0g
材料(4人分)
- しめじ1パック(100g)
- しいたけ4個
- えのきだけ1袋(100g)
- まいたけ1パック(100g)
- 1本分
赤唐がらし・小・小口切り
- 大さじ2
酒
- 大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 1本
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
みりん
- 小ねぎの小口切り適量
つくり方
- 1しめじ、えのき、まいたけはそれぞれ根元を切って小房に分ける。しいたけは石づきを取って薄切りにする。まいた けは熱湯にサッと通す。
- 2フッ素樹脂加工の深めの鍋に(1)のきのこ類を入れ、Aを加える。カップ2程度のヒタヒタの水(分量外)を加え、強火で煮立て、フタをして弱めの中火で12~13分煮込む。
- 3器に煮汁ごと盛り、小ねぎを散らす。