ajinomoto Park
レシピ大百科
白菜・豚肉のトロトロみそ鍋

白菜・豚肉のトロトロみそ鍋

白菜や豚バラ薄切り肉を使った人気の主菜レシピです。

60

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー346kcal
  • たんぱく質14.8g
  • 塩分2.3g
  • 野菜摂取量238g

材料(4人分

  • 白菜・小1/2個
    1kg
  • 豚バラ薄切り肉
    300g
  • しょうがのせん切り・小
    1かけ分
  • 「ほんだし」
    小さじ2
  • グループA
    3カップ
  • グループA
    大さじ3
  • みそ
    大さじ3
  • わけぎ・小口切り
    適量

つくり方

  • 1
    白菜はタテ半分に切る。
  • 2
    (1)の白菜半分の葉と葉の間に豚肉をタテ長に並べ、しょうがを散らし、
    たこ糸を全体に巻く(ひと切れの白菜に豚肉を3~4ヶ所はさむ)。
    もう半分も同様に作る。
  • 3
    土鍋に(2)の白菜を交互に並べて「ほんだし」、Aを入れてフタをして、火にかける。
    煮立ったら、弱火にして40~50分、白菜がトロトロになるまで煮込む。
  • 4
    みそを溶き入れ、さらに5分ほど煮、わけぎを散らす。
  • 5
    たこ糸を切り、白菜を4~5等分長さに切る。
味の素株式会社©