


白菜の簡単和えもの
白菜の塩漬けやほうれん草を使った人気の副菜レシピです。
8分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー46kcal
- たんぱく質4.3g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量69g
材料(2人分)
- 白菜の塩漬け50g
- ほうれん草100g
- ロースハム2枚
- もどしたわかめ20g
- 漬け汁・白菜漬けの汁・好みで大さじ1
- しょうがのせん切り適量
つくり方
- 1ほうれん草は塩ゆでにし、水にとってから水気をしぼり、ザク切りにする。
- 2白菜の塩漬けは細切りにし、ハムは短冊切りにする。
- 3ボウルに(1)のほうれん草、(2)の白菜の塩漬け・ハム、わかめ、
しょうが、白菜漬けの汁を入れ、ザックリと混ぜる。 - *お好みでごま油を入れてもおいしくお作りいただけます。