


ローストチキン
皮はパリッと香ばしく肉汁ジューシーローストチキン完成です♪おもてなしに☆
75分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー600kcal
- たんぱく質38.6g
- 塩分2.9g
- 野菜摂取量23g
材料(6人分)
- 鶏骨つきもも肉・1本260~300gのもの6本
- 大さじ2
白ワイン
- 小さじ2・1/2
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 少々
こしょう
- 2枚
ローリエ・手でちぎる
- 大さじ1
レモン汁
- 1/2かけ分
しょうがの薄切り
- 溶かしバター大さじ3
- じゃがいも・小6個
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1・1/2
- ブロッコ リー1個
- レモン1個
つくり方
- 1鶏肉は裏面の骨に沿って切り込みを入れて開き、関節の部分は切る。
- 2ボウルにAを入れて混ぜ、「コンソメ」が溶けたら(1)の鶏肉を加えてよく混ぜる。Bをまんべんなくふり、30~40分ほどおいて下味をつける(時間外)。
- 3じゃがいもは皮つきのまま洗って半分に切り、水でサッと洗う。水気を拭いて油をまぶす。
- 4天板にクッキングシートを敷き、(2)の鶏肉の表を上にしてのせ、まわりに(3)のじゃがいもを置く。230℃に予熱したオーブンの上段に入れて20分ほど焼く。
- 5取り出して、鶏肉の表面にハケで溶かしバターを塗り、再びオーブンに入れて20分焼く。これを2~3回くり返して鶏肉の表面がカリッとするまで焼き上げる。途中じゃがいもがやわらかくなったら、取り 出して塩をふる。
- 6ブロッコリーは小房に分けてゆで、ザルに上げて水気をきる。レモンはくし形に切る。
- 7器に(5)のローストチキンを盛り、(5)のじゃがいも、(6)のブロッコリー・レモンを添える。
- *ご使用のオーブンにより焼き具合が異なりますので、焼き時間は様子を見ながら調整してください。