ajinomoto Park
レシピ大百科
コンソメから揚げ

コンソメから揚げ

「コンソメ」、塩のシンプルな味つけが後をひきます。れんこん、ぎんなんなどをあしあらえば正月用に。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー410kcal
  • たんぱく質23g
  • 塩分1.3g
  • 野菜摂取量54g

材料(4人分

  • 鶏もも肉・大
    2枚
  • 大さじ2
  • 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
    小さじ2
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/3
  • れんこん・小
    1節
  • にんじん
    1/2本
  • ぎんなん
    20粒
  • グループA片栗粉
    大さじ3
  • グループA薄力粉
    大さじ3
  • 「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油用
    適量
  • 松葉
    20本

つくり方

  • 1
    鶏肉はひと口大のぶつ切りにし、ボウルに入れ、酒、「コンソメ」、塩を順に
    ふりかけてもみ込む。15分ほどおき下味をつける。
  • 2
    れんこん、にんじんはそれぞれ薄い輪切りにし、梅型で抜く。
    ぎんなんは鬼皮を取る。
  • 3
    (1)の鶏肉全体にAをまぶす。
  • 4
    揚げ油を140℃に熱し、強めの中火で(3)の鶏肉を1個ずつ入れ、
    5~6分揚げたらいったん取り出す。
  • 5
    揚げ油を160℃に熱し、(4)の鶏肉を2度揚げし、カラリとしたら、取り出す。
  • 6
    (2)のれんこん・にんじん・ぎんなんを素揚げする。
    ぎんなんには松葉を刺して飾りつける。
  • 7
    器に(5)の鶏のから揚げ、(6)のれんこん・にんじんを順に盛り、
    (6)のぎんなんを飾る。
味の素株式会社©