黒豆メープルシロップ風味
黒豆(乾)やメープルシロップを使った人気の副菜レシピです。
70分
(時間外を除く)
栄養情報 (作りやすい分量)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー915kcal
- たんぱく質51g
- 塩分1.5g
- 野菜摂取量0g
材料(1作りやすい分量)
- 黒豆(乾)1カップ
- 水3カップ
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/3
- メープルシロップ大さじ7
- 水1/2カップ
つくり方
- 1黒豆は洗って鍋に入れ、分量の水、塩を加えひと晩おく(時間外)。
- 2(1)の鍋を強火で煮立て、アクを取って弱火にし、フタをして1時間ほど、
やわらかくなるまで煮る。 - 3手早く水洗いし、Aを加えて煮立てる。2~3分煮て火を止め、
ひと晩おいて味を含ませる(時間外)。 - *保存は煮汁に浸した状態で清潔なビンなどに移し、冷蔵庫で保存しましょう。
- *甘みはお好みでメープルシロップで調整して下さい。