ajinomoto Park
レシピ大百科
チキンソテー アップルソース

チキンソテー アップルソース

りんごや鶏むね肉(皮なし)を使った人気の主菜レシピです。

25

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー340kcal
  • たんぱく質47g
  • 塩分1.4g
  • 野菜摂取量0g

材料(2人分

  • りんご・正味
    1個(300g)
  • グループA
    大さじ3
  • グループAレモン汁
    大さじ1
  • 「パルスイート」
    大さじ4
  • 鶏むね肉(皮なし)
    2枚(400g)
  • ベビーリーフ
    適量
  • 白ワイン
    大さじ1
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/2
  • 粗びき黒こしょう
    少々
  • しょうゆ
    少々
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1

つくり方

  • 1
    りんごは、よく洗って水気を拭き取り、皮はむかずに4等分に切って芯を除く。
    1/4量は皮ごとすりおろし、残り3/4量は1cm幅のいちょう切りにする。
  • 2
    耐熱ボウルに(1)のりんご、A、「パルスイート」を入れてよく混ぜ、
    ラップをかけずに電子レンジ(600W)で10分加熱する。
  • 3
    サッと混ぜ合わせて粗熱を取り(時間外)、ゴロゴロりんごの食べジャムを作る。
  • 4
    鶏肉は身の厚い部分は厚みを開いて、塩・粗びき黒こしょうをふって、10分おく。
  • 5
    フライパンに油を中火で熱し、(4)の鶏肉を強めの中火で4~5分焼く。
    裏返してさらに中火で3分焼く。白ワインをふり、フタをして3分蒸し焼きにする。
  • 6
    (5)の鶏肉を取り出し、1分くらいおいてから、そぎ切りにする。
  • 7
    フライパンに(3)のゴロゴロりんごの食べジャム100gを加え、中火で煮立てる。
    しょうゆで味を調え、アップルソースを作る。
  • 8
    器に(6)の鶏肉を盛り、(7)のアップルソースをかけ、ベビーリーフを添える。
  • 余ったゴロゴロりんごの食べジャムは、オードブルのソースやデザートにも使えます。
味の素株式会社©