ajinomoto Park
レシピ大百科
ピーマンの肉詰め

ピーマンの肉詰め

かわいい盛りつけでキッズも喜ぶ!ひき肉はマヨネーズ入りでふっくら仕上がります。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー521kcal
  • たんぱく質21.2g
  • 塩分1.8g
  • 野菜摂取量70g

材料(2人分

  • 合いびき肉
    200g
  • 玉ねぎのみじん切り
    1/4個分
  • グループA生パン粉
    大さじ3
  • グループA溶き卵
    1/2個分
  • グループAパセリのみじん切り
    大さじ1
  • グループA「ピュアセレクト マヨネーズ」
    大さじ1
  • グループA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
    小さじ1/2
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループAこしょう
    少々
  • ピーマン・大
    3個
  • 薄力粉
    少々
  • パイナップル缶
    6枚
  • グループB
    大さじ1/2
  • グループBパイナップル缶の汁
    大さじ1/4
  • グループBしょうゆ
    小さじ2
  • グループBこしょう
    少々
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    小さじ3

つくり方

  • 1
    フライパンに油小さじ1を熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めて冷ます。
  • 2
    ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ、Aを入れて、ザックリ練り混ぜ6等分にする。
  • 3
    ピーマンは上下を落として高さ3.5cmの筒状に切り、種を除く。内側に薄力粉をふり、
    (2)をこんもりと詰め込む。切り落としたピーマンは1cm幅の輪切りにする
    (6枚分)。
  • 4
    フライパンに油小さじ2を熱し、(3)を並べて中火弱で3~4分こんがりと焼き、
    裏返してフタをして3~4分焼く。中央に竹串を刺して、澄んだ汁が出てきたら、
    器に取り出す。
  • 5
    フライパンにパイナップルを並べ、強火で両面をサッと焼き、取り出す。
  • 6
    フライパンにBを入れ、トロリとするまで煮詰め、ソースを作る。
  • 7
    器に(5)のパイナップルを敷いて(4)の肉詰めを盛り、
    (3)のピーマンの輪切りを取っ手にみたてて飾り、(6)のソースを添える。
  • 肉ダネはザックリと混ぜて火の通りをよくします。
  • ピーマンにこんもりと詰めることで、肉ダネの焼き縮みをカバーしましょう。
  • ピーマンの食感を活かした仕上がりの作り方になっています。
     ピーマンをしんなりさせたい場合は、仕上げにコロコロ転がして火を通してください。
味の素株式会社©