ajinomoto Park
レシピ大百科
簡単 夏のこんぶ浅漬け

簡単 夏のこんぶ浅漬け

夏野菜を使った彩りのよい浅漬け!「こんぶだし」でまろやかに仕上がります。

10

(時間外を除く)

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー10kcal
  • たんぱく質0.6g
  • 塩分0.9g
  • 野菜摂取量57g

材料(4人分

  • きゅうり
    1本
  • セロリ
    1本
  • パプリカ(黄)
    1/4個
  • みょうが
    2個
  • しょうが・大
    1かけ分
  • 「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/2
  • 「ほんだし こんぶだし」
    小さじ1

つくり方

  • 1
    きゅうりはタテ半分に切り、3cm長さに切る。
  • 2
    セロリはスジを取り、きゅうりと同じ大きさに切る。葉は3cm長さに切る。
  • 3
    パプリカは種を取り、きゅうりと同じ大きさに切る。
    みょうがはタテ2つに切ってヨコ半分に切り、水にさらして水気をきる。
  • 4
    しょうがは細切りにして、サッと水通しする。
  • 5
    ボウルに野菜を入れ、塩、「こんぶだし」をふって手でザックリと混ぜ合わせる。
    冷蔵庫に30分以上おき(時間外)味をなじませる。
  • 野菜全体で300g分のレシピです。
  • ひと晩つけると味がなじんでよりおいしくなります。
  • 野菜は大きさを切りそろえましょう。
味の素株式会社©