


塩やきそば
忙しい時にぴったり。サッと炒めればあっという間に完成!
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー409kcal
- たんぱく質24g
- 塩分3.4g
- 野菜摂取量150g
材料(1人分)
- 中華蒸しめん150g
- 豚こま切れ肉60g
- もやし・1/2袋120g
- ねぎ1/2本
- 「丸鶏がらスープ」小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」小さじ1
つくり方
- 1豚肉は3cm幅に切り、塩・こしょう少々をふる。ねぎは斜め薄切りにする。
中華めんは袋に穴をあけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 - 2フライパンに油を熱し、中火で豚肉をほぐしながら炒める。豚肉に火が通ったらもやし、
(1)のねぎを加えて炒め、透き通ってきたら(1)の中華めんを加えて炒める。 - 3「丸鶏がらスープ」をふり入れ、塩少々で味を調える。
- *中華めんをあらかじめ電子レンジで温められない場合、(3)で「丸鶏がらスープ」を入れる
ときに、水大さじ1を加えてください。