


レンジ蒸しなす
なすを使った人気の副菜レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー19kcal
- たんぱく質1.2g
- 塩分0g
- 野菜摂取量108g
材料(2人分)
- なす3個
- ザクザクうま辛ラー油だれ適量
- ポン酢しょうゆ少々
つくり方
- 1なすはピーラーでしま目に皮をむく。ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。
- 2同じサイズの皿をかぶせてはさみ、水気をしぼる。斜めに切って、器に盛り、ザクザクうま辛ラー油だれ、ポン酢しょうゆをかける。
- 【ザクザクうま辛ラー油だれの作り方(作りやすい分量)】
- [1]玉ねぎのみじん切り50gに「瀬戸のほんじお」小さじ1/4(分量外)をまぶしてよくもみ、厚手のキッチンペーパーか、ふきんに包んで水気をギュッとしぼる。
- [2]耐熱ボウルに[1]・にんにくのみじん切り20g・砂糖小さじ1・「AJINOMOTO サラダ油」大さじ4を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱し、ひと混ぜして2~3分加熱する。
- (泡が少なくなってきて、うすく色づき始めたら取り出す。)
- [3]余熱でにんにくがきつね色になるまで混ぜ、すぐに「Cook Do」熟成豆板醤大さじ1・「味の素®」70g瓶5ふり・「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」大さじ2を加えて混ぜる。
- [4]袋の上から柿の種を瓶の底などでくだき、食べる時にあえる。