


超簡単おにぎり茶漬け ~究極至高だし茶漬け~
市販の昆布おにぎりと「ほんだし」で作るずぼらなのにおいしい一品。
3分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー163kcal
- たんぱく質3.7g
- 塩分2.1g
- 野菜摂取量0g
材料(1人分)
- おにぎり(昆布)・市販ののり手巻きタイプ1個
- 「ほんだし」8gスティック1/3本
- 熱湯1/2カップ
- ポテトチップス・柿の種など好みのトッピング適量
つくり方
- 1おにぎりは包装フィルムをはがし、茶碗に入れる。のりはとっておく。
- 2「ほんだし」をふり、熱湯を注ぐ。
- 3(1)ののりをちぎってのせる。
- 4好みでポテトチップス、柿の種、めん状スナック菓子などをトッピングする。
- *おにぎりは、のりがパリパリの手巻きタイプなら、どの具でもお作りいただけます。