


白菜のパン粉ふりかけサラダ
白菜やパン粉を使った人気の副菜レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー99kcal
- たんぱく質1.8g
- 塩分1.5g
- 野菜摂取量104g
材料(2人分)
- 白菜2枚(180g)
- 「瀬戸のほんじお」小さじ1/2
- にんにくのみじん切り1かけ分
- パン粉大さじ3
- 「丸鶏がらスープ」小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1
つくり方
- 1白菜は芯と葉に分け、芯は繊維に沿って4cm長さ、2mm幅の短冊切りにする。
塩をふり、しばらく置いてから水気をしぼる。葉はザク切りにする。 - 2フライパンにごま油、にんにくを入れて弱火で炒める。
にんにくの香りが出たら「丸鶏がらスープ」、パン粉を加えて、
パン粉がきつね色になってきたら火を止め、パン粉ふりかけを作る。 - 3器に(1)の白菜を盛り、(2)のパン粉ふりかけをかける。
- *パン粉ふりかけはご飯にかけてもおいしくいただけます。