


カラフルポトフ
野菜の彩りがきれい!!お子様喜ぶポトフ♪
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー354kcal
 - たんぱく質9.9g
 - 塩分2.1g
 - 野菜摂取量222g
 
材料(4人分)
- ブロッコリー1個
 - 小玉ねぎ12個
 - かぶ4個
 - じゃがいも4個
 - ウインナーソーセージ10本
 - パプリカ(赤)1個
 - パプリカ(黄)1個
 - 4・1/2カップ
水 - 2個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ - すり白ごま大さじ1
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」大さじ3
 
*分量は子供4人分です。 *「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1ブロッコリーは小房に分け、小玉ねぎは皮をむく。かぶはくし形に切り、じゃがいもは2cm幅の乱切りにする。ソーセージは斜め半分に切り、パプリカは1cm角に切る。
 - 2鍋にA、(1)のブロッコリー・小玉ねぎ・かぶ・じゃがいもを入れて火にかける。
 - 3じゃがいもに火が通ったら、(1)のソーセージ・パプリカを加えて軽く煮る。器に盛り、ごま、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせたものを加える。
 - *大人用にはすりおろしたガーリック(大さじ1)、マヨネーズ(大さじ3)を混ぜ合わせたものを加えてもおすすめです。
 - *残ったポトフでカレーライスのアレンジもおすすめです。
 - <材料>
 - ・ポトフの残り(具カップ2、汁カップ1)・にんにくすりおろし少々・しょうがのすりおろし少々・牛乳カップ1/2・カレールウ2かけ(40g)・はちみつ大さじ1・ご飯200g
 - <作り方>
 - [1]鍋にポトフの残り、にんにく、しょうが、牛乳、カレールウ、はちみつを入れ、とろみがつくまで煮る。
 - [2]器にご飯をよそい、[1]をかける。
 - *ポトフの汁が残らなかった場合は、水カップ1を加えて塩で味を整えてください。
 - *残ったポトフでグラタンアレンジもおすすめです。
 - <材料>
 - ・ポトフの残りの具カップ2・バター20g・薄力粉大さじ2・牛乳カップ1/2・「コンソメ」小さじ1/2・塩少々・ピザ用チーズ適量
 - <作り方>
 - [1]鍋にバターを熱し、薄力粉を加えて軽く炒める。火を止めて牛乳を加え全体がなじんだら、 再び火にかける。かき混ぜながらとろみがつくまで煮る。「コンソメ」、塩で味を調えホワイトソースを作る。
 - [2]ポトフの残った具を食べやすい大きさに切り耐熱皿に入れてホワイトソース、チーズをのせてオーブントースターで焼く。
 - *大人用にはブラックペッパーやタバスコをかけてもよいでしょう。
 

