


ごま油香るじゃこ塩豆腐
ちりめんじゃこやいり白ごまを使った人気の副菜レシピです。
5分
栄養情報 (作りやすい分量)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー270kcal
- たんぱく質21.2g
- 塩分3.8g
- 野菜摂取量0g
材料(1作りやすい分量)
- 塩豆腐1丁(300g)
- ちりめんじゃこ大さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1/2
- いり白ごま小さじ1
- 小ねぎの小口切り少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」適量
つくり方
- 1フライパンにごま油大さじ1/2、ちりめんじゃこを入れ、
弱火から中火でカリカリになるまで炒める。 - 2(1)のちりめんじゃこ、小ねぎ、ごまをサッと混ぜ合わせる。
- 3塩豆腐を6等分に切り、器に盛りつける。
- 4(3)に(2)をのせ、お好みでごま油をかける。
- 【塩豆腐の作り方(作りやすい分量)】
- [1]絹ごし豆腐1丁の片面に「瀬戸のほんじお」小さじ1/3を均等にふり、全体にのばす。
- [2]皿にキッチンペーパーを敷き、[1]の豆腐を裏返し、
もう片面にも同様に「瀬戸のほんじお」小さじ1/3をふる。 - [3][2]をキッチンペーパーで包み、乾燥しないように、皿にラップをかける。
- [4]冷蔵庫に入れ、1日おく。
- *豆腐から水分が出てきたら、水分を捨て、キッチンペーパーも取りかえましょう。