3色のっけご飯
ご飯や鶏ひき肉を使った人気の主食レシピです。
5分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー209kcal
- たんぱく質10.4g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量8g
材料(2人分)
- ご飯110g
- 鶏ひき肉60g
- 砂糖小さじ1・1/2
- しょうゆ小さじ1/2
- 「ほんだし」小さじ1/2
- しょうがのすりおろし少々
- 溶き卵1個分
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」ひとつまみ
- 味の素冷凍食品KK「グリンピース」15g
*分量は子供2人分です。
つくり方
- 1耐熱容器にひき肉、Aを入れて混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
1分20秒加熱す る。かき混ぜてさらに40秒加熱し、そぼろを作る。 - 2フライパンに混ぜ合わせたBを火にかけ、かき混ぜながら火を通し、いり卵を作る。
- 3皿にご飯を盛り、(1)のそぼろ、(2)のいり卵をのせて
解凍した「グリンピース」を散らす。