


れんこん入り肉団子
甘酢のタレで煮たひと口サイズの肉団子。お花見にもぴったり☆
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー218kcal
- たんぱく質10.1g
- 塩分1.5g
- 野菜摂取量41g
材料(4人分)
- 合いびき肉200g
- れんこん200g
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
しょうがのすりおろし
- 小さじ1
しょうゆ
- 大さじ2
片栗粉
- 「丸鶏がらスープ」小さじ1・1/2
- 小さじ1
しょうゆ
- 1/4カップ
酒
- 大さじ2
砂糖
- 大さじ3
トマトケチャップ
- 大さじ1
酢
- 1・1/2カップ
水
つくり方
- 1れんこんは半量はすりおろし、残りの半量は粗くみじん切りにする。
- 2(1)のれんこん、ひき肉を混ぜ合わせ、A、「丸鶏がらスープ」小さじ1を加え、
よくこねる。20等分にして、肉だんごを作る。 - 3フライパンにB、「丸鶏がらスープ」小さじ1/2を入れて火にかけ
煮立ったら(2)の肉だんごを加えて中火で煮る。 - 4片面に火が通ったら、裏返し、時々転がしながら煮詰める。