


グレープフルーツとオレンジの食べジャムアイスケーキ
グレープフルーツやプレーンヨーグルトを使った人気のデザート・菓子レシピです。
25分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー34kcal
- たんぱく質1.3g
- 塩分0g
- 野菜摂取量0g
材料(10人分)
- スポンジケーキ(市販)40g
- グレープフルーツ・正味1個(200g)
- オレンジ・正味2個(200g)
- 「パルスイート」大さじ6
- レモン汁小さじ1
- 粉寒天小さじ1/2
- プレーンヨーグルト ・水きりして200g250g
- 「パルスイート」大さじ3
*分量はタテ8cm×ヨコ18cm×高さ6cmのパウンド型1台分です。
つくり方
- 1グレープフルーツ、オレンジは丸のまま斜め半分に切り、
それぞれ4等分のくし形に切り、皮と実の間に包丁を入れ、そぐようにして皮をむく。
さらに半分に切り白いワタの部分を切って取り除く。 - 2大きめの耐熱ボウルに(1)、「パルスイート」大さじ6、レモン汁、
寒天を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で6分加熱する。
上下を返して粗熱を取ってグレープフルーツとオレンジの食べジャムを作る。 - 3パウンド型(タテ8cm×ヨコ18cm×高さ6cm)にクッキングシートを敷く。
スポンジケーキは5cm幅に切り、1/2量を敷き込む。
プレーンヨーグルトはペーパーフィルターにあけて30分おいて水気をきる(時間外)。 - 4ボウルに(3)のヨーグルト、(2)の食べジャム150gを加えてよく混ぜる。
(ジャムはつぶれて良い。) - 5(4)を(3)の上に広げ、残りのスポンジケーキを敷く。
ラップをして冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。 - 6しっかりと固まったら、10等分に切る。
- <グレープフルーツ・オレンジの切り方>
- [1]ヘタを真上にして置きます。ヘタの右上から斜めにナイフを入れ、
左斜め下に向かって切り落とし、半分にします。 - [2]半分に切ったものはそれぞれ4等分のくし形切りにします。
- [3]皮と果肉の間に切り込みを入れて、皮から果肉を外します。
- [4]切り取った果肉は半分に切り、白く目立つ部分を切り落とします。
- *この切り方は房を作る薄皮を斜めに断ち切る方法ですので、果肉断面が増えて、
思いのほか薄皮が気にならず召し上がれます。果汁も流れにくく、果肉を無駄なく使えます。 - *「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて
保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。