


ビスコッティ
薄力粉や卵を使った人気のデザート・菓子レシピです。
60分
栄養情報 (1個分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー106kcal
- たんぱく質2.3g
- 塩分0.2g
- 野菜摂取量0g
材料(12個分)
- 薄力粉150g
- ベーキングパウダー3g
- 「パルスイート」30g
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 卵1個
- バター30g
- バニラエッセンス少々
- レーズン20g
- オレンジピール50g
- アーモンド30g
つくり方
- 1オーブンは170℃に予熱する。天板にクッキングシートを敷く。
- 2ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、「パルスイート」、塩を入れて混ぜる。
卵を割り入れ、粗く切ったバター、バニラエッセンスを加えて混ぜ、こねて生地を作る。
(生地はいったんそぼろ状になりますが、そのままこねてまとめてください。) - 3レーズン、オレンジピール、アーモンドを加えてタテ8cm、ヨコ18cmのまくら形に
成形し、天板にのせる。 - 4170℃のオーブンで15~20分焼いて取り出す。
- 5粗熱を取って12切れ(1切れ1.5cm幅程度)に切り、天板に並べて
150℃のオーブンで5~10分焼く。(焼き時間はお好みで加減してください 。)