GOPANで作る「コンソメ」米粉食パン
米や小麦グルテンを使った人気の主食レシピです。
270分
栄養情報 (作りやすい分量)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー1130kcal
- たんぱく質51.7g
- 塩分7.8g
- 野菜摂取量0g
材料(1作りやすい分量)
- 米220g
- 水1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ大さじ2
- 砂糖16g
- バター10g
- 小麦グルテン50g
- ドライイースト3g
*Panasonic社のライスブレッドクッカー 「GOPAN」をご使用下さい。分量は1斤分です。
つくり方
- 1ボウルに洗った米、水を入れ、総重量を420gにする。
- 2米パンケースに(1)を入れ、「コンソメ」、砂糖、バターを加える。
パンケースを左右にふり、平らにならして、本体にセットする。 - 3自動投入ケースに小麦グルテン、ドライイーストを入れ、セットする。
米パンコースの「お米」を選択し、「スタート」キーを押す。 - 4パンが焼けたら、ミトンを使い、本体から米パンケースを取り出す。
逆さまにして、パンをすぐに取り出し、ケーキクーラーなどにのせて冷ます。 - *焼き上がりすぐのパンケースは温度が高くなっているので、やけどにご注意ください。
- *パンケースにパンを入れたままにしていると、ふやけたり、しわの原因になるので、
すぐに取り出しましょう。