


もやしの洋風ナムル
もやしやイエロートマトを使った人気の副菜レシピです。
8分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー106kcal
- たんぱく質4.1g
- 塩分1.2g
- 野菜摂取量166g
材料(2人分)
- もやし1袋(250g)
- ミニトマト2個
- イエロートマト2個
- にんにく1かけ
- 薄力粉大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」小さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ小さじ2
- 白ワイン大さじ1
- レモン汁小さじ1
- パセリのみじん切り少々
つくり方
- 1もやしはひげ根を取る。ミニトマト、イエロートマトはヘタを除き、
4等分のくし形に切る。にんにくは繊維に垂直に薄切りにする。 - 2フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて弱火で加熱する。
にんにくがきつね色になってきたら、(1)のもやし、「コンソメ」、白ワインを
加えてフタをして中火で蒸し焼きにする。 - 3もやしが透き通ってきたら、薄力粉を加えて全体にからめ、火を止める。
- 4皿に盛ってレモン汁をかけ、(1)のミニトマト・イエロートマト、パセリを散らす。