


塩ちゃんこ鍋
鶏だんごと「丸鶏がらスープ」の2つのだしでうま味UP☆野菜にうま味がにしみ込んだ塩ちゃんこ鍋が完成です!
25分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー270kcal
- たんぱく質23.7g
- 塩分2.3g
- 野菜摂取量375g
材料(4人分)
- キャベツ1個
- 水菜1束
- もやし1袋
- 「丸鶏がらスープ」大さじ1・2/3
- 400g
鶏ひき肉 - 1/2本分
ねぎのみじん切 り - 大さじ1
しょうがのすりおろし - 大さじ2
酒 - 6カップ
水 - 大さじ1
酒 - 大さじ1/2
みりん - 大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」 - しょうがのすりおろし大さじ1
つくり方
- 1キャベツはザク切りにし、水菜は4~5cm長さに切る。
- 2ボウルに「丸鶏がらスープ」大さじ2/3、Aを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。
- 3鍋に「丸鶏がらスープ」大さじ1、Bを入れて火にかけ、煮立ったら(2)をスプーンを使ってひと口大に丸め、静かに汁に落とし入れる。
- 4鶏だんごが浮いてきたら(1)のキャベツ・水菜、もやし、しょうがを加え、火が通ったものからいただく。