


えびとトマトのペンネ
ペンネやむきえびを使った人気の主食レシピです。
18分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー453kcal
- たんぱく質34.5g
- 塩分3.7g
- 野菜摂取量100g
材料(1人分)
- ペンネ60g
- むきえび6尾
- ミニトマト6個
- バジルの葉8枚
- にんにくのみじん切り1/2かけ分
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 黒こしょう少々
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」大さじ1
つくり方
- 1鍋に水約1リットル、塩小さじ1(分量外)を入れて沸騰させ、
ペンネを表示時間通りにゆでる。ゆで汁は取っておく。 - 2えびは背を浅く切り開き、背ワタを取る。ミニトマトは半分に切り、バジルは手でちぎる。
- 3フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、にんにくが泡立ってきたら
弱火で炒める。(2)のえび・ミニトマトを加えて中火にし、塩・黒こしょうをふり、
2~3分炒める。 - 4(1)のペンネ・ゆで汁大さじ1、「コンソメ」を加え、汁気がなくなるまで炒め、
(2)のバジルを加えてサッと炒める。