


豆腐とトマトの鶏がらスープ煮
食欲そそる!トマトの酸味と生姜がアクセント◎
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー267kcal
- たんぱく質18.5g
- 塩分1.9g
- 野菜摂取量94g
材料(4人分)
- 木綿豆腐500g
- トマト2個(320g)
- 豚こま切れ肉160g
- 大さじ1/2
酒
- 大さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
片栗粉
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 1かけ分
しょうがのみじん切り
- 1かけ分
にんにくのみじん切り
- 小さじ1/2(2.5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
- 「丸鶏がらスープ」小さじ1
- 1カップ
水
- 大さじ1
酒
- 大さじ1
砂糖
- 小さじ1
しょうゆ
- 小さじ1
「瀬戸のほんじお」
- 少々
黒こしょう
- 大さじ3
水
- 大さじ1・1/2
片栗粉
- 酢大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」大さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1
- 小ねぎの小口切り6本分
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1豆腐は水きりをし、2cm角に切る。トマトは1cm幅のくし形に切る。
- 2豚肉はAで下味をつける。
- 3フライパンに油、Bを入れて熱し、(2)の豚肉を炒め、「丸鶏がらスープ」、Cを加える。
- 4煮立ったら(1)の豆腐を加えて中火で3分煮、(1)のトマトを加え、さらに1~2分煮る。
- 5弱火にして、Dの水溶き片栗粉を加え、中火にしてとろみをつける。酢、ごま油をたらし、仕上げに小ねぎを散らす。