


さんまのかば焼き
秋が旬のさんまに甘辛だれを絡めて、ごはんがススム♪
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー478kcal
- たんぱく質20.9g
- 塩分2.4g
- 野菜摂取量0g
材料(2人分)
- さんま2尾
- 薄力粉適量
- 3ふり
うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 大さじ2
みりん
- 大さじ2
酒
- 大さじ1・1/2
しょうゆ
- 大さじ1
砂糖
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ1
- 粉ざんしょう・好みで少々
つくり方
- 1さんまは頭と尾を切り落とし、3等分に切る。内臓を取り除いて水洗いをし、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。
- 2ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。
- 3フライパンに油を熱し、(1)のさんまに薄力粉を薄くまぶして入れて焼く。両面焼き色がつき、中まで火が通ったら(2)を加え、全体にからませる。
- 4器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。