ajinomoto Park
レシピ大百科
塩鶏のふんわり洋風親子丼

塩鶏のふんわり洋風親子丼

塩鶏を使用した、見た目も鮮やかな洋風の親子丼です。

60

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー559kcal
  • たんぱく質41.9g
  • 塩分2.7g
  • 野菜摂取量0g

材料(4人分

  • 鶏むね肉
    2枚(460g)
  • 「瀬戸のほんじお」
    大さじ1/2
  • グループA
    小さじ4
  • グループA砂糖
    小さじ1
  • グループB溶き卵
    8個分
  • グループB牛乳
    大さじ4
  • グループB粉チーズ
    小さじ4
  • グループB「瀬戸のほんじお」
    少々
  • トマトソース
    150g
  • バター
    20g
  • ご飯
    480g
  • クレソン
    適量

つくり方

  • 1
    鶏肉はフォークで数ヶ所刺して穴をあけ、塩、Aをふりかけ、水分がほとんどなくなるまで
    もみ込み、筒状に形を整えながら、ラップでぴったりと二重に包む。
  • 2
    鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止め、(1)の鶏肉を入れる。落としぶたをし、
    鍋のフタをしてそのまま25分おき、塩鶏を作る。完全に冷めたら1cm幅に切る。
  • 3
    ボウルにBを入れて泡立て器でよく混ぜる。
  • 4
    フライパンを熱し、バターを入れて溶かし、(3)を流し入れ、
    大きくかき混ぜながら半熟状になるまで火を通す。トマトソースは温める。
  • 5
    器にご飯をよそい、(4)の卵、(2)の塩鶏をのせ、(4)のトマトソースをかけ、
    クレソンを飾る。
  • 塩鶏は加熱後にひと晩おくと、よりしっとりとした食感に仕上がります。
味の素株式会社©