


赤いキムチチャーハン
ご飯や豚バラ薄切り肉を使った人気の主食レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー691kcal
- たんぱく質18.6g
- 塩分3.2g
- 野菜摂取量58g
材料(2人分)
- ご飯360g
- 豚バラ薄切り肉120g
- キムチ60g
- にら1/4束(25g)
- ねぎのみじん切り30g
- 溶き卵1個分
- 「ほんだし」小さじ山盛り2
- 「Cook Do」熟成豆板醤小さじ2(10g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ2
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
- 1豚肉はひと口大に切る。キムチは粗みじん切りにし、にらは2cm長さに切る。
- 2ボウルにご飯、溶き卵を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3フライパンに油、「熟成豆板醤」を熱し、油が赤くなったら
(1)の豚肉・キムチを加えて炒める。 - 4肉に火が通ったら(2)を加えてパラパラになるまでよく炒め、
(1)のにら、ねぎ、「ほんだし」を加えてさらに炒める。 - *辛くしたい場合は、お好みでラー油を加えてください。