ajinomoto Park
レシピ大百科
さんさそば(ひき昆布の煮物入りそば)~岩手~

さんさそば(ひき昆布の煮物入りそば)~岩手~

そばや山菜ミックスを使った人気の主食レシピです。

40

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー448kcal
  • たんぱく質17.2g
  • 塩分5.4g
  • 野菜摂取量45g

材料(4人分

  • そば・4束
    400g
  • 刻み昆布
    20g
  • 油揚げ
    1枚
  • 山菜ミックス
    100g
  • にんじん
    1/2本(80g)
  • 2カップ
  • 「ほんだし」
    小さじ2
  • グ�ループAしょうゆ
    大さじ2
  • グループA
    大さじ2
  • グループA「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
    小さじ1(5g)
  • グループB
    1・1/3カップ
  • グループBしょうゆ
    大さじ4
  • グループBみりん
    大さじ4
  • グループB「ほんだし」
    小さじ1

つくり方

  • 1
    昆布はたっぷりの水でもどして水洗いし、適当な長さに切ってザルに上げ、
    よく水気をきる。
  • 2
    油揚げは熱湯にサッと通して油抜きし、タテ半分に切って、1cm幅に切る。
    山菜は長い場合は5cm長さに切り、にんじんはせん切りにする。
  • 3
    鍋に(1)の昆布、水、「ほんだし」を入れて火にかけ、沸騰したら3分煮、
    Aを加えてひと煮立ちさせる。
  • 4
    (2)の油揚げ・山菜・にんじんを加えて、時々煮汁を全体にかけながら、
    味をなじませる。落としぶたをして煮汁が半分になるまで煮る。
  • 5
    別の鍋にBを入れてひと煮立ちさせて冷まし、ほんだしめんつゆを作る。
  • 6
    そばはたっぷりの湯でゆで、水で洗い、水気をきる。
  • 7
    器に(6)のそばを盛り、(4)をのせ、(5)のほんだしめんつゆをかける。
味の素株式会社©