ajinomoto Park
レシピ大百科
ほうれん草と桜エビの卵焼き

ほうれん草と桜エビの卵焼き

ほうれん草や卵を使った人気の主菜レシピです。

15

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー132kcal
  • たんぱく質9.8g
  • 塩分0.7g
  • 野菜摂取量90g

材料(2人分

  • ほうれん草
    1/2束(120g)
  • 2個
  • グループA「パルスイート カロリーゼロ」
    小さじ2・1/2(7.5g)
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    少々
  • グループAこしょう
    少々
  • 干し桜えび
    大さじ2
  • 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    大さじ1/2
  • 大根おろし
    60g
  • しょうゆ
    少々

つくり方

  • 1
    ほうれん草はゆでて1cm長さに切り、水気をしっかりしぼる。
  • 2
    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜる。
    (1)のほうれん草、桜えびを加えてさらに混ぜる。
  • 3
    卵焼き器にごま油を薄くひいて熱し、(2)の1/3量を流し入れ、
    半熟状になってきたら向こう側から手前に向かって巻く。
  • 4
    再度、卵焼き器にごま油をなじませ、(3)の卵を向こう側に送り、
    再び(2)の卵液を流し入れ、巻いた卵を持ち上げて下に卵液を流し入れる。
    同様にして手前に巻き込み、これをくり返し焼く。
  • 5
    表面をこんがりと焼き、食べやすく切って、皿に盛り、大根おろしを添え、
    しょうゆをたらす。
味の素株式会社©