ajinomoto Park
レシピ大百科
洋風ひと口手まり

洋風ひと口手まり

炊きたてご飯やむきえびを使った人気の主食レシピです。

30

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー414kcal
  • たんぱく質18.1g
  • 塩分3.3g
  • 野菜摂取量1g

材料(4人分

  • 炊きたてご飯
    2合分(600g)
  • <洋風すし酢>
  • グループAレモン汁・またはワインビネガー
    大さじ6
  • グループA砂糖
    大さじ4
  • グループA「ほんだし こんぶだし」8gスティック
    2本
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/2
  • <サーモンバジル>
  • スモークサーモン
    5枚
  • グループBプレーンヨーグルト
    大さじ1
  • グループB「ピュアセレクト マヨネーズ」
    大さじ1
  • バジルの葉
    適量
  • <エビアボカド>
  • むきえび
    5尾
  • アボカド
    1/2個
  • 「ピュアセレクト マヨネーズ」
    適量
  • 貝割れ菜
    適量
  • <しそいくら>
  • 青じそ
    5枚
  • いくら
    大さじ2

つくり方

  • 1
    Aは混ぜ合わせ、洋風すし酢を作る。半量をご飯に加え、手早く切るように混ぜて、
    洋風すし飯を作る。
  • <サーモンバジル>
  • 2
    (1)の洋風すし飯1/3量を5等分して丸く握り、サーモンを1枚ずつのせて
    しっかり握る。混ぜ合わせたBを軽くかけ、ちぎったバジルの葉を飾る。
  • <エビアボカド>
  • 3
    えびはゆで、アボカドは薄切りにし、残りの(1)の洋風すし酢にそれぞれ漬ける。
  • 4
    (1)の洋風すし飯1/3量を5等分して丸く握り、上になる部分に
    「ピュアセレクトマヨネーズ」を塗る。(3)のアボカド・えびを順にのせ、
    ラップなどでおさえてしっかり握り、ラップを外して貝割れ菜を飾る。
  • <しそいくら>
  • 5
    (1)の洋風すし飯1/3量を5等分して丸く握り、しそを1枚ずつ巻き、
    いくらを等分にのせる。
味の素株式会社©