


地元で採れたひじきのシューマイ
豚ひき肉や玉ねぎを使った人気の主菜レシピです。
40分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー192kcal
- たんぱく質15.5g
- 塩分0.9g
- 野菜摂取量24g
材料(4人分)
- 豚ひき肉300g
- 玉ねぎ1/2個
- 干しひじき・南房総産10g
- ほんだわら・南房総産20g
- 1個分
溶き卵
- 大さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
「Cook Do」オイスターソース
- 少々
ナツメグ
- 片栗粉適量
つくり方
- 1ひじきは水につけてもどし、2cm長さに切る。ほんだわらは水でサッと洗い、
水気をしぼって粗みじんに刻む。 - 2タネを作る。フードプロセッサーにひき肉200g、玉ねぎを入れてかけ、
Aを加えて、さらになめらかになるまで撹拌する。 - 3ボウルに(2)、残りのひき肉、(1)のほんだわらを入れて混ぜ合わせる。
12等分にして丸め、片栗粉を薄くまぶしつけ、(1)のひじきを全体につける。 - 4蒸気の上がった蒸し器に(3)を並べて、10~12分ほど蒸す。