


和風ハンバーグ
合いびき肉や玉ねぎを使った人気の主菜レシピです。
30分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー399kcal
- たんぱく質18.2g
- 塩分3.1g
- 野菜摂取量99g
材料(2人分)
- 合いびき肉150g
- 玉ねぎ80g
- しめじ15g
- 大さじ1・1/2
牛乳
- 1/2個分
溶き卵
- 2本分
小ねぎの小口切り
- 大さじ1・1/2
パン粉
- 小さじ1/2
しょうがのすりおろし
- 小さじ2
「ほんだし」
- 少々
しょうゆ
- 少々
「瀬戸のほんじお」
- 少々
こしょう
- 青じそ2枚
- 大根おろし30g
- ポン酢しょうゆ大さじ3
- 水菜20g
- ミニトマト4個
- 「AJINOMOTO サラダ油」大さじ2
つくり方
- 1玉ねぎ、しめじはみじん切りにする。水菜は4cm長さに切る。
- 2フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを炒めて冷ます。
- 3ボウルにひき肉、(2)の玉ねぎ、(1)のしめじ、Aを入れて練り混ぜ、タネを作る。
2等分にし、小判形に形を整える。 - 4フライパンに油大さじ1を熱し、(3)のタネの中央にくぼみをつけて入れ、
焼き色がついたら裏返し、しっかりと火を通す。 - 5器に盛り、しそ、大根おろしをのせ、ポン酢しょうゆをかけ、
(1)の水菜、ミニトマトを添える。 - *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より