


簡単杏仁豆腐
牛乳や生クリームを使った人気のデザート・菓子レシピです。
5分
(時間外を除く)
栄養情報 (1個分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー142kcal
- たんぱく質3.5g
- 塩分0.1g
- 野菜摂取量0g
材料(2個分)
- 80ml
牛乳
- 40ml
水
- 大さじ1
杏仁パウダー
- 40ml
生クリーム
- 小さじ1・1/2
「パルスイート」
- 粉ゼラチン小さじ1
- 水小さじ2
- 25ml
熱湯
- 小さじ1
レモン汁
- 小さじ1/2
「パルスイート」
- いちご2個
- 黄桃缶1/4個
- ミントの葉2枚
*分量は100mlのカップ2個分です。
つくり方
- 1ゼラチンは水小さじ2でふやかす。
- 2鍋にAを入れて混ぜ、火にかける。沸騰直前で火を止め、B、(1)のゼラチンを
加え、よく混ぜて溶かす。粗熱が取れたら、型に等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める
(時間外)。 - 3ボウルにCを入れて混ぜ、レモンシロップを作り、冷蔵庫で冷やす。
- 4いちごはタテ半分に切り、ヘタの部分をV字に切って、ハート形にする。
黄桃はひと口大に切る。 - 5(2)に(3)のシロップをかけて(4)のいちご・黄桃、ミントの葉を飾る。
- *杏仁とは文字通り杏(あんず)の種の中の仁(じん)を粉末にしたもので、
本来は薬膳料理の一種です。 - *杏仁豆腐はそのままでもおいしくお召し上がりいただけますが、
レモンシロップを加えることで、より甘みと風味が引き立ちます。