ajinomoto Park
レシピ大百科
簡単天津飯風

簡単天津飯風

卵やご飯を使った人気の主食レシピです。

10

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー627kcal
  • たんぱく質20.7g
  • 塩分3.9g
  • 野菜摂取量24g

材料(2人分

  • 3個
  • グループA
    大さじ2
  • グループA「瀬戸のほんじお」
    小さじ1/4
  • グループAこしょう
    少々
  • かに風味かまぼこ
    5本
  • にんじん
    1/3本(50g)
  • 1カップ
  • グループBしょうゆ
    大さじ1
  • グループB砂糖
    小さじ2
  • グループB「丸鶏がらスープ」
    大さじ1/2
  • グループC片栗粉
    大さじ2
  • グループC
    大さじ2
  • ご飯
    2杯(丼)(440g)
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1
  • 小ねぎの小口切り
    適量

つくり方

  • 1
    かに風味かまぼこは手で細く裂く。にんじんはせん切りにする。
  • 2
    ボウルに卵を溶きほぐして、(1)のかに風味かまぼこ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
  • 3
    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらBを加え、Cの水溶き片栗粉でとろみをつけてあんを作る。
  • 4
    フライパンに油を熱し、(1)のにんじんを入れて炒め、しんなりとしたら(2)の卵液を加えて大きくかき混ぜ、好みの加減に火を通す。
  • 5
    器にご飯をよそい、(4)をのせて(3)のあんをかけ、小ねぎを散らす。
味の素株式会社©